本記事の監修は、「イエベ研究所」さん、「ブルベ研究所」さん
Instagram総フォロワー約15万人で、イエベ・ブルベの特化メディア「イエベ研究所」さん、「ブルベ研究所」さんが監修いたします。
そもそもパーソナルカラーの効果
パーソナルカラーは、ファッション、コスメで一番重要な要素で、代表的な効果6つをご紹介いたします。
自分に合ったパーソナルカラーを身に付けることは大きな効果を生み出すのですが、逆にパーソナルカラーに合わないファッションやコスメを身に付けると、顔色がくすんだり、浮腫んで見えたりもするので、しっかり自分にあったカラーを探して、身に付けるようにしてくださいね。
比較で実感できるパーソナルカラー効果の図解!
いきなりですが問題です。
下記4つの四角形の中の肌色で一番明るいのはどちらでしょうか。
答えはすべて同じ明るさです。
ただ、皆さんには、「右下の黒」の中にある肌色が一番透明感あるように見えていると思います。
一つだけ透明感が出る理由は、この4つの肌色はブルベ冬の肌色特性を持っており、黒と相性が良い肌色だからなのです。
このように、自分に合ったカラーパーソナルを身に付けることは、肌の透明感を上げることに、とても大事な要素になってきますので、是非パーソナルカラーを重視したファッションコーデを選ぶようにしてみてください!
ご自身のパーソナルカラーが分からない人は、
イエベ研究所さん、ブルベ研究所さんが開発してくれた、下記の無料診断から始めてみてください♪ イエベ肌に似合う服を探してる方は、こちらから
イエベ専門通販サイトIEBELイエベル
本日ご紹介するソフトオータム(パーソナル12カラータイプ)
とにかく明るい色は相性が悪く、くすみ感カラーを得意としています!なお、ブルベ夏さんが得意する淡くくすんでいるスモーキーカラーも似合います!その反面、澄んだ鮮やかなカラーは苦手です。
カラーを選択する際は、濁ったくすみカラーを選ぶようにしてください。
ソフトオータム(パーソナル12カラータイプ)の特徴は?
穏やかで落ち着いた雰囲気の、しっとりとした大人の魅力が特徴的なソフトオータムさん!
髪色:ハイライトがなく、落ち着いた髪色で、肌色、瞳色とコントラストが低いのが特徴的。
濃色のむらのあるブロンド、ストロベリーブロンド、ブラウンなど。
瞳色:落ち着いたブラウン、グレーっぽいグリーン、ヘーゼル等
肌色:肌色はホワイトから褐色まで幅広いですが、鮮やかな色に囲まれると、肌がくすんで見えることがあります。
また黒もNG。
ゴールドとシルバーは両方似合います!
ソフトオータムの外的特徴
ソフトムオータムは以下のような外見の特徴を持っています。
ソフトオータムの芸能人・インフルエンサーは?
穏やかで落ち着いた雰囲気の、しっとりとした大人の魅力が特徴的なソフトオータムの芸能人・インフルエンサーは、新木優子さん、山本美月さん、吉高由里子さん、北川景子さんが代表的です!
ソフトオータムが似合う色やタイプは?
とにかく明るい色は相性が悪く、くすみ感カラーを得意とするタイプ♪穏やかで落ち着いた雰囲気の、しっとりとした大人の魅力が特徴的です!
ソフトオータムのおすすめヘアカラー
暖色系のベージュ、ブラウン系などの王道から、ゴールド・オレンジなどのカラーが得意。
また、マットベージュ・グレージュも得意で、血色感が出て、健康的で明るく若々しい印象になります♪
なお、くすみ感のない寒色系のカラー(ブルー、バイオレット)はNG。
◆ヘアカラー:マットベージュ・グレージュ、オリーブ系、ベージュ、ゴールド、オレンジ、レッド、ブラウン系
ソフトオータムのおすすめメイクカラー
お肌は黄み感のイエローベースで、とにかくくすみ感のある濁色ならどんなカラーも似合います。
イエベメイクしたいなら、コーラル・ベージュ系。
ブルベメイクしたいなら、ローズ・ピンク系がおススメ♪
・アイライナーやマスカラは、黒は避けてダークブラウンがおススメ
・ピンク系のベースカラーは白浮きするのでNG。
・ただし、ベースカラーでピンクオークル系は相性が良い。
・質感は、艶よりマット系がおススメ。
・アイシャドウは、落ち着いたマット系がポイント。
・チークはさらっとした、なめらかなパウダー系がおススメ。
ソフトオータムが苦手なカラー
青みが強いブルーベースは絶対NG。
顔がくすんで老けて見えます。
ピンクなど、ローズ系もNGですので、ご注意ください!
ソフトオータムにおすすめ夏服
イエベ秋に似合う上品な夏用ツイードジャケット
清楚な印象を与えるホワイトベースに、繊細な織り模様が施されたツイード調のジャケットです。
フリンジ使いがエレガントな雰囲気を演出し、ソフトオータムの方の肌なじみの良い色味に仕上げられています。
オフィスシーンでも活躍する上品な佇まいながら、カジュアルダウンした着こなしにも対応できる汎用性の高いデザインです。
軽やかな着心地で夏でも快適に過ごせます。
イエベ秋タイプのための夏向けリブ編みブラウス
優しいベージュトーンのリブ編みブラウスは、ソフトオータムの方の肌色を美しく見せてくれるアイテムです。
立ち襟のデザインが首元をすっきりと見せ、上品な雰囲気を演出します。
袖のボリューム感がエレガントで、デスクワークでも窮屈さを感じさせない快適な着心地です。
薄手の生地で夏でも快適に着用できる一枚です。
イエベ秋の魅力を引き立てる襟付き夏用ブラウス
柔らかなグレーカラーが、イエベ秋の方の肌との相性抜群のブラウスです。
襟元のリボンデザインが女性らしさを引き立て、オフィスからお出かけまで幅広いシーンで活躍します。
さらりとした生地感で真夏も快適に過ごせ、エアコンの効いた室内でも心地よく着用できます。
ソフトオータムに映えるエレガント夏マキシスカート
落ち着いたブラウンベージュのマキシスカートは、イエベ秋の方の魅力を存分に引き出すアイテムです。
なめらかな素材感とフレアシルエットが、優雅な雰囲気を演出します。
裾のデザインが特徴的で、歩くたびに美しい揺れ感を楽しめます。
夏の装いに上品さをプラスしてくれる一枚です。
イエベ秋におすすめの夏向けラインシャツ
カーキグリーンがソフトオータムの方に心地よく馴染むシャツです。
シンプルなデザインながら、サイドのラインデザインがアクセントとなり、こなれた印象を演出します。
着回しの効くベーシックなデザインで、デイリーユースにぴったりです。
薄手の素材で夏でも快適に着用でき、様々なボトムスと相性抜群です。
イエベさんは、イエベ専門ブランドIEBEL(イエベル)へ!
カラーパーソナルは分かったけど、自分に似合うカラーが見つからない・分からない人は、イエベ向けのファッションブランドIEBEL(イエベル)を、是非自分好みのファッションを探してみてください。
IEBEL(イエベル)は、パーソナルカラーにもとづいた新ファッションブランドで、イエベ肌に合ったアイテムのみを集めているからこそ、過去最高の自分が引き立つ神色アイテムと出会えます。
今まで、眠っている透明感が目覚め、小顔や着痩せ効果が叶い、いまのワタシをもっと好きになれるチャンスです。
絶対に外さない新しいファッション体験を始めてみてください!