本記事の監修は、「イエベ研究所」さん、「ブルベ研究所」さん
Instagram総フォロワー約15万人で、イエベ・ブルベの特化メディア「イエベ研究所」さん、「ブルベ研究所」さんが監修いたします。
そもそもパーソナルカラーの効果
パーソナルカラーは、ファッション、コスメで一番重要な要素で、代表的な効果6つをご紹介いたします。
自分に合ったパーソナルカラーを身に付けることは大きな効果を生み出すのですが、逆にパーソナルカラーに合わないファッションやコスメを身に付けると、顔色がくすんだり、浮腫んで見えたりもするので、しっかり自分にあったカラーを探して、身に付けるようにしてくださいね。
比較で実感できるパーソナルカラー効果の図解!
いきなりですが問題です。
下記4つの四角形の中の肌色で一番明るいのはどちらでしょうか。
答えはすべて同じ明るさです。
ただ、皆さんには、「右下の黒」の中にある肌色が一番透明感あるように見えていると思います。
一つだけ透明感が出る理由は、この4つの肌色はブルベ冬の肌色特性を持っており、黒と相性が良い肌色だからなのです。
このように、自分に合ったカラーパーソナルを身に付けることは、肌の透明感を上げることに、とても大事な要素になってきますので、是非パーソナルカラーを重視したファッションコーデを選ぶようにしてみてください!
ご自身のパーソナルカラーが分からない人は、
イエベ研究所さん、ブルベ研究所さんが開発してくれた、下記の無料診断から始めてみてください♪ イエベ肌に似合う服を探してる方は、こちらから
イエベ専門通販サイトIEBELイエベル
本日ご紹介するディープオータム(パーソナル12カラータイプ)
深みのあるディープなカラーが得意としています!とにかく明るく鮮やかなカラーは避けてシックな落ち着きあるカラーを選んでください。
ディープオータム(パーソナル12カラータイプ)の特徴は?
穏やかな雰囲気の中にも、真の強さを秘めているような凛とした存在感が特徴的なディープオータムさん!
髪色:黒まではいかないですが、落ち着いたカラー。
ミディアムブラウン、ダークブラウン、ディープオーバーン、ゴールド、イエローのアンダートーンなどです。
瞳色:落ち着いたカラーが一般的で、一般的なのはウォームブラック、ウォームダークブラウン、ダークヘーゼル、グリーン等
肌色:肌色はホワイトから褐色まで幅広いですが、鮮やかな色に囲まれると、肌がくすんで見えることがあります。
また黒もNG。
ゴールドとシルバーは両方似合います!
ディープオータムの外的特徴
ディープオータムは以下のような外見の特徴を持っています。
ディープオータムの芸能人・インフルエンサーは?
穏やかな雰囲気の中にも、真の強さを秘めているような凛とした存在感が特徴的なディープオータムの芸能人・インフルエンサーは、川口春奈さん、KOKIさん、山本舞香さん、滝沢カレンさんが代表的です!
ディープオータムが似合う色やタイプは?
深みのあるディープなカラーが得意とするタイプ♪穏やかな雰囲気の中にも、真の強さを秘めているような凛とした存在感が特徴的です!
ディープオータムのおすすめヘアカラー
暖色系のベージュ、ブラウン系などの王道カラーが得意で、血色感が出て、健康的で明るく若々しい印象になります♪明るいカラーが苦手なので、明るめのブリーチは避けるようにしましょう!のっぺりとした印象で顔色を悪く見せてしまいます。
◆ヘアカラー:オリーブ系、ベージュ、ゴールド、オレンジ、レッド、ブラウン系
ディープオータムのおすすめメイクカラー
お肌は黄み感のイエローベースで、とにかく暗めのトーンなカラーなら似合います。
例えば、ディープオレンジ、ブラウンピンク、バーガンディ、ゴールドベージュなどです。
イエベメイクしたいなら、コーラル・ベージュ系。
ブルベメイクしたいなら、ローズ・ピンク系がおススメ♪
・アイライナーやマスカラは、イエベでは珍しくOKです。
・重厚感のあるメイクが得意で、深みあるグラデーションでシックにまとめるのがおススメ。
・アイシャドウは、グラデーションがポイント。
・チークは自然な陰影や立体感を意識。
・リップは深みのある血色系がおススメ。
ディープオータムが苦手なカラー
最も苦手なカラーは、明るいカラーです。
明るいカラーファッショをすると、顔が大きく膨張したり、ぼんやりな印象に見えるので注意が必要!ご注意ください!
ディープオータムさんにおすすめコスメはこちら!
ディープオータムさんにおすすめのコスメは、とにかく暗めのトーンなカラーなら似合います。
例えば、ディープオレンジ、ブラウンピンク、バーガンディ、ゴールドベージュなどです。
イエベメイクしたいなら、コーラル・ベージュ系。
ブルベメイクしたいなら、ローズ・ピンク系がおススメ♪
ソフトオータムさんにおすすめアイシャドウ
excel ベージュとカーキ ※ディープオータム向け
excel リアルクローズシャドウ(CS)CS05 ベージュムートン 1,650円
重ねてもくすまないクリアな発色で、ナチュラルに溶け合う絶妙な4カラー。
CS05 ベージュムートン:柔らかベージュとカーキでナチュラル&モードeye
リンメル ダークカーキ ※ディープオータム向け
リンメル ワンダー エバー アイシャドウ 007 カーミンググリーン 1,650円
ひと塗りでなめらかに広がり、くすみのない鮮やかな発色とつけたての美しい艶めきを長時間持続*1します。
RMK ベージュオークル ※ディープオータム向け
シンクロマティック アイシャドウパレット / 06 ¥6,380
計算しつくされた4色と質感をレイヤリングして、まぶたに絶妙なワンカラーをメイクする。
それは、奥ゆきと透明感で魅せる、美しくモノクロマティックなスモーキーアイ。
CHANEL ベージュ&ブラウン ※ディープオータム向け
CHANEL レ ベージュ パレット ルガール インテンス 8,800円
どんな肌トーンにもマッチする、繊細で美しいシェードを取り揃えたアイシャドウ パレット。
5つのシェードは、目もとを大きく印象的に見せて、いきいきと明るく輝かせます。
光を美しく反射するため、つけたての発色と輝きが長時間持続。
メークアップの可能性が無限大に広がる、カラー パレットです。
ソフトオータムさんにおすすめマスカラ
キャンメイク オークル系 ※ディープオータム向け
キャンメイク クイックラッシュカーラー BO(ベイクドオレンジ)¥748
ビューラーなしでもパッチリとした目元に。
マスカラの新色は、赤みのあるオレンジ系テラコッタ。
下地として使えば一日中上向きカールを形状記憶し、メイク直し時にトップコートとして使えば下がりかけていたカールが即、復活。
MAYBELLINE NEWYORK ブラウン系 ※ディープオータム向け
メイベリン ニューヨーク メイベリン スカイハイ / 02 たそがれブラウン 1,694円
カールを超える新ジャンル、リフトマスカラ登場。
日本人の下向きまつ毛も伸ばしてリフト。
ばっちりロング、1日中続く。
CLINIQUE ブラウン系 ※ディープオータム向け
ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ #01 ブラックオニキス 4,400円
ロングセラーを誇る<CLINIQUE>のマスカラは、まっすぐで細めのストレートタイプのブラシで、まつ毛を綺麗にセパレート。
LUNASOL ベージュ系 ※ディープオータム向け
フェザリーディファイニングマスカラ 4,180円
濡れ羽のようにしなやかに、長く、濃く。
クリアな色とツヤが、まつ毛一本一本をコーティング。
ソフトオータムさんにおすすめアイライナー
UZU ブラウンブラック ※ディープオータム向け
UZU BY FLOWFUSHI EYE OPENING LINER / ブラウンブラック 1,694円
もはや新しいスタンダードと呼べる、黒×ブラウンのハイブリッドカラー。
考えぬかれた2色のバランスに、今回はほのかな血色感をプラス。
ettusais ベージュ系 ※ディープオータム向け
アイエディション(ジェルライナー) 03 ウォームブラウン 1,308円
落ちにくい。
するする描ける密着ジェルライナー。
ブラウンベースに抜け感ニュアンス。
DIOR ブラウン ※ディープオータム向け
ディオールショウ スティロ ウォータープルーフ 466 パーリー ブロンズ
とろけるようなテクスチャーで、繊細なラインも思い通りに描けて滲みにくい。
トレンドメイクも目力アップも自由自在に叶える
ときめきを誘うプレイフルなシェードと煌めき。
DIOR ブラウン系 ※ディープオータム向け
ディオールショウ スティロ ウォータープルーフ 781 マット ブラウン
とろけるようなテスチャーで、繊細なラインも思い通りに描けて滲みにくい。
トレンドメイクも目力アップも自由自在に叶える
ときめきを誘うプレイフルなシェードと煌めき。
ソフトオータムさんにおすすめファンデーション
セザンヌ ベージュ ※ディープオータム向け
セザンヌ クッションファンデーション 20 自然なオークル系 [ファンデーション] ¥1,078(
薄膜がぴたっと密着し艶肌続くクッションファンデ。
SPF50 PA++++。
CANMAKE マットベージュ ※ディープオータム向け
CANMAKE(キャンメイク) マシュマロフィニッシュパウダー ¥1,034
マシュマロのようなふわっとした柔らかさを感じさせる美肌作りに役立つブレストパウダー♪
ESTEE LAUDER ブラウン ※ディープオータム向け
Double Wear Stay-in-Place Makeup SPF 10/PA++
37 トーニー(オンライン限定色)
セミマット フィニッシュ。
色移り、くずれにくい。
至近距離でも毛穴ゼロ。
想像以上のカバー力
shu uemura※ディープオータム向け
shu uemura アンリミテッド ラスティング フルイド 754 ¥6,160
薄くて軽い付け心地と、皮脂や汗に強くつけたての美しさが長持ちするロングラスティング効果の両方を叶えてくれます♪
ソフトオータムさんにおすすめリップ
ディープオータムさんにおすすめリップはこちら!
ディープオータムさんにおすすめのリップは、とにかく暗めのトーンなカラーなら似合います。
例えば、ディープオレンジ、ブラウンピンク、バーガンディ、ゴールドベージュなどです。
イエベメイクしたいなら、コーラル・ベージュ系。
ブルベメイクしたいなら、ローズ・ピンク系がおススメ♪
セザンヌ ブラウン系 ※ディープオータム向け
セザンヌ リップカラーシールド 03 ココアブラウン660円
ティントじゃないのに、色も艶も落ちにくい。
スッと唇でとろける感覚が心地よい、高密着のジェル膜リップです。
キャンメイク オークル系 ※ディープオータム向け
キャンメイク クイックラッシュカーラー BO(ベイクドオレンジ)¥748
ビューラーなしでもパッチリとした目元に。
マスカラの新色は、赤みのあるオレンジ系テラコッタ。
下地として使えば一日中上向きカールを形状記憶し、メイク直し時にトップコートとして使えば下がりかけていたカールが即、復活。
LUNASOL ベージュ系 ※ディープオータム向け
フェザリーディファイニングマスカラ 4,180円
濡れ羽のようにしなやかに、長く、濃く。
クリアな色とツヤが、まつ毛一本一本をコーティング。
CHANEL ローズブラウン ※ディープオータム向け
CHANEL ルージュ ココ フラッシュ 56 モマン 5,500円
ワンストロークで明るい発色と輝きを同時にもたらすリップスティック。
唇に触れた途端にすべるように広がるフォーミュラが、瞬時につやめく唇に仕上げます。
ソフトオータムさんにおすすめアイブロウ
excel ダークブラウン ※ディープオータム向け
excel パウダー&ペンシル アイブロウEX PD05: グレイッシュブラウン 1,595円
描きやすいペンシルとパール感のあるふんわりパウダーで、ぼかしの効いた美人眉が簡単に描けます。
髪や瞳の色、ファッションに合わせて選べる、ベーシックからトレンドカラーを揃えました。
excel ベージュブラウン ※ディープオータム向け
excel カラーエディットパウダーブロウ EP03 オータムベージュ 1,595円
垢抜けカラーで眉色から印象をアップ、なりたい眉を自在に叶えるパウダーアイブロウです。
・EP03 オータムベージュ:知的でナチュラルな印象に。
SUQQU ブラウンとカーキ ※ディープオータム向け
SUQQU 3D コントロール アイブロウ 01 カーキ 7,150円
影と光をともに強調し、軽く抜け感のある立体的な眉をつくる3色のパウダーパレット。
ダークカラー、ミドルカラー、ライトカラーの3色をブレンドし、どんな髪色や肌色にも対応し、はっきり描くこともぼかすことも可能。
01 カーキ:シックで凛とした、しっかりとした印象の眉に。
黒髪~ダークな髪色向け。
Celvoke(セルヴォーク)オークル ベージュ系 ※ディープオータム向け
インディケイト アイブロウパウダー 05 オレンジブラウン 3,850円
ふんわりと仕上がる独自のベース紛体により、ナチュラルでいて意志のある眉を描くことができるアイブロウパウダー。
ソフトオータムさんにおすすめチーク
CANMAKE テラコッタカラー ※ディープオータム向け
CANMAKE クリームチーク [16]アーモンドテラコッタ 638円
塗った瞬間サラサラに変化するクリームジェルタイプのチーク。
うるおいたっぷりで、質感サラサラ。
・No.16 アーモンドテラコッタ:オトナな血色感をもたらすレンガ色
セザンヌ くすみピンクベージュ ※ディープオータム向け
セザンヌ ナチュラル チークN 18 ローズベージュ 396円
ふわっとほんのり発色するパウダータイプのチークです。
(ブラシ付き)
・18 ローズベージュ:まるで肌本来の血色を演出する、ピンクがかったベージュ。
ADDICTION ベージュブラウン ※ディープオータム向け
アディクション ザ ブラッシュ 006M Naked Veil (M) 3,300円
うつりゆく空のように、エモーショナルに頬を彩るブラッシュ。
粉をオイルでコーティングしたスキンメルトテクノロジーにより、ぴったりと密着し、フレッシュに肌に溶け込みます。
鮮やかに染まる朝陽や、黄昏の空。
様々な空の表情からインスパイアされたマットタイプ。
クリアな発色で美しい色合いが頬に溶け込むように。
陰りある空のようなトープベージュ
THREE シマリング ベージュ・オークル系 ※ディープオータム向け
グロウ デュオ [ハイライト&チークベース] 01 4,950円
ファンデーションだけではつくれない、リアルな素肌感をつくるマストアイテム。
本来あるべきツヤと血色を肌に溶けこませることで、いきいきとした生の肌感に。
ディープオータムおすすめファッションアイテム
イエベ秋×ディープオータムを引き立てる高級感あるベルトジャケット
上質な素材感とシックなカラーリングが特徴的なベルト付きジャケット。
イエベ秋の方に似合う落ち着いたベージュカラーは、大人の品格を演出します。
ウエストマークできるベルトデザインで、スタイリッシュな着こなしが可能です。
シンプルなデザインながら、存在感のある一着として様々なコーディネートの主役になってくれます。
イエベ秋のディープオータムに映えるロング丈ベストワンピース
洗練されたミニマルデザインが魅力的なベストワンピース。
イエベ秋の方に似合うグレーがかったブラウンカラーで、知的な印象を与えます。
すっきりとしたVネックラインと縦長のシルエットで、スタイルアップ効果も期待できます。
一枚で着るだけで様になるデザインは、オフィスシーンでも活躍します。
イエベ秋らしい深みのあるカーキカラーのTシャツワンピース
ナチュラルな雰囲気を醸し出すTシャツワンピース。
イエベ秋の方に馴染むカーキカラーは、こなれ感のある大人カジュアルを演出します。
柔らかな素材感とゆったりとしたシルエットで、リラックス感のある着こなしを楽しめます。
サイドのスリットが、歩くたびに優雅な動きを生み出します。
イエベ秋のディープオータムが際立つVネックワンピース
シンプルながら洗練された雰囲気のVネックワンピース。
イエベ秋の方に似合うグレイッシュブラウンは、上品な大人の魅力を引き出します。
すっきりとしたリブ編みのデザインは、体のラインを美しく見せてくれます。
オールシーズン活躍する万能アイテムです。
イエベ秋の魅力を引き出すVネックニットセーター
クラシカルな雰囲気漂うVネックニット。
イエベ秋の方に映えるグレーカラーは、落ち着いた大人の雰囲気を演出します。
程よい開きのVネックデザインは、デコルテラインを美しく見せてくれます。
リブ編みの袖口とヘムラインがアクセントとなり、シンプルながら印象的な一着です。
イエベさんは、イエベ専門ブランドIEBEL(イエベル)へ!
カラーパーソナルは分かったけど、自分に似合うカラーが見つからない・分からない人は、イエベ向けのファッションブランドIEBEL(イエベル)を、是非自分好みのファッションを探してみてください。
IEBEL(イエベル)は、パーソナルカラーにもとづいた新ファッションブランドで、イエベ肌に合ったアイテムのみを集めているからこそ、過去最高の自分が引き立つ神色アイテムと出会えます。
今まで、眠っている透明感が目覚め、小顔や着痩せ効果が叶い、いまのワタシをもっと好きになれるチャンスです。
絶対に外さない新しいファッション体験を始めてみてください!